2011年08月05日
整骨院は骨折や脱臼等の外傷に医療保険取扱ができます

レントゲンを撮らなくても、その場で徒手整復術をという外科手術を行うことができる、災害・緊急時に対応可能な医療です。
日本固有の医療である「柔道整復医療」は、医療保険の取扱いが可能です。
骨折や脱臼は、受傷直後5~15分以内に腫れ上がります。メスを用いないで行う外科手術である「徒手整復術」を行うと、その場で痛みが軽くなるか無くなります。
「折れたな」、「はずれたな」と思ったら、すぐにご連絡ください。時間外でも対応させていただきます。
東京都府中市八幡町3-3-5 大久保ビル1階
清野鍼灸整骨院 府中センター
042-335-3770
診療時間
平 日 午前9:00~12:00 午後15:00~19:00
土曜日 午前9:00~12:00 午後15:00~18:00
休診日 木曜・日曜・祝日
2011年(平成23年)8月5日(金) 記
(ただいま 3日に一度更新中)
※「清野充典の「東洋医学ひとりごと」」を毎日更新しております。お時間がありましたらそちらもどうぞ。
生活保護の方が鍼灸治療を受けても負担金はありません
鍼灸治療は労災保険・通勤労災保険・公務員災害補償保険の取扱が可能です
鍼灸治療は自動車責任賠償保険取扱いが可能です
鍼灸治療は医療保険の取扱が可能です
頚腕症候群は鍼灸医療保険が取扱できる疾患です
リウマチは鍼灸保険治療の対象疾患です
鍼灸治療は労災保険・通勤労災保険・公務員災害補償保険の取扱が可能です
鍼灸治療は自動車責任賠償保険取扱いが可能です
鍼灸治療は医療保険の取扱が可能です
頚腕症候群は鍼灸医療保険が取扱できる疾患です
リウマチは鍼灸保険治療の対象疾患です
Posted by 清野充典 at 07:59│Comments(0)
│医療保険の取り扱いについて