2016年06月16日
ピリピリ帯状疱疹後神経痛

身体にウイルスが残存し、宿主の状態によって猛威を振るいます。
例えば、風邪などの罹患後で体力低下を起こしている時や睡眠不足など不規則な生活が誘因となることがあります。
初期から丘疹が見られる場合がありますが、丘疹が見られず重だるさや疼痛が出現し、しばらくして丘疹が出現する場合もあります。
普段と体調が異なるなと感じた時は、早期に鍼灸治療を受けていただきたいと思います。
治療開始が早いほど回復が早くなります。
また、帯状疱疹後神経痛に移行し難くなることでしょう。
ご自身の体調がおかしいなとお感じの方は、いつでもご相談いただきたいと思います。
(文責 山田)
2015年07月28日
帯状疱疹は、免疫力が鍵!

一昨日、昨日と気温が35度を超える猛暑日です。
昼間の気温も去る事ながら、夜中も25度ぐらいあり、熱帯夜が続きます。
暑いと、冷たい飲み物や食べ物を摂取する機会が、多いのではないでしょうか。
冷たい飲食物は、胃腸内の温度低下を招きます。
胃腸内の温度低下は、免疫力の低下に繋がります。
免疫力が低下した身体では、ウイルスが猛威を奮いやすくなります。水痘帯状疱疹ウイルスも活性化し易くなります。
身体の片側に痛み、紅斑、水疱が出現し、帯状の発疹が現れます。
夏こそ、お灸治療を受けていただきたいと思います。
冷えて機能低下を起こした内臓は、お灸治療により活発に活動します。
内臓機能が活発な方は、正常に免疫力が働きます。
冷たい飲食物を摂取する機会の多い方は、いつでもご相談いただきたいと思います。
(文責 山田)
【東洋医学専門医療機関】
「清野鍼灸整骨院 府中センター」
(平成3年(1991年)4月6日開設)
場 所:東京都府中市八幡町3-3-5 大久保ビル1階
院 長:山田昌紀 鍼灸学士
鍼灸師・柔道整復師
外来専門診療室
鍼灸総合治療室・接骨整骨治療室
鍼灸内科 骨折
鍼灸外科 脱臼
鍼灸整形外科 捻挫
鍼灸婦人科 打撲
鍼灸小児科 挫傷
鍼灸心療内科 スポーツ外傷
鍼灸精神科
鍼灸神経科
鍼灸老年科
鍼灸難病科
受付時間:平日 午前9:00~12:00
午後3:00~7:00
土曜午前9:00~12:00
午後3:00~6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
電話番号:042-335-3770
「清野鍼灸整骨院」
(昭和62年(1987年)2月2日開設)
院 長:清野充典 中国学修士・鍼灸学士
鍼灸師・柔道整復師
場 所:東京都調布市布田1-45-1 CIELOビル
3階 外来専門診療室
鍼灸総合治療室・接骨整骨治療室
鍼灸内科 骨折
鍼灸外科 脱臼
鍼灸整形外科 捻挫
鍼灸婦人科 打撲
鍼灸小児科 挫傷
鍼灸心療内科 スポーツ外傷
鍼灸精神科
鍼灸神経科
鍼灸老年科
鍼灸難病科
受付時間:平日午前9:00~12:00
午後3:00~7:00
木曜午前 ヨーガ教室
午後1:00~5:00
土曜午前9:00~12:00
午後3:00~6:00
休診日:木曜午前・日曜・祝日
電話番号:042-481-3770
4階 老年難病専門鍼灸治療室
鍼灸老年科
鍼灸難病科
受付時間 午前 9:00~12:30
午後 2:00~ 5:30
休診日 日曜・祝日
電話番号 042-481-3770
併設福祉施設「ちあふる清野」042-480-4543
5階 婦人小児専門鍼灸治療室
鍼灸婦人科
鍼灸小児科
受付時間 午前 9:00~12:00
午後 1:30~4:30(平成27年9月より診療時間拡大)
休診日 土曜午後・日曜・祝日
電話番号 042-452-8011
併設看護施設 病児病後児看護室
日帰り入院施設
利用時間 9:00~17:00
休日 土曜・日曜・祝日
電話番号 042-452-8011
当日予約 9:00~10:00
2015年07月18日
帯状疱疹に鍼治療、灸治療!!

このウイルスは、脊髄神経節という場所に隠れているといわれています。
過去に、水ぼうそうに罹患したことのある方は、ウイルスが脊髄神経節に潜んでいます。
脊髄神経節には、感覚神経の細胞があります。
感覚神経は、身体外部からの情報を取得する仕事をしています。
身体は、外部の環境から情報を取得し、常時同じ状態を保っています。
感覚神経が正常に機能しないと、環境の変化に対応できません。
感覚神経に沿って、水疱、発赤や疼痛を発生させるウイルスが水疱帯状疱疹ウイルスです。
ウイルスを退治するのは、身体を守っている免疫機能です。
鍼灸治療は、身体の免疫機能を活性化することが期待できます。
免疫機能が活性化すると、早くウイルスを抑え込む事が可能となります。
帯状疱疹でお悩みの方は、鍼灸治療をお勧めいたします。
免疫機能を高め、薬を用いずに体調管理をしたい方は、是非鍼灸治療を受けていただきたいと思います。
ご相談のある方は、いつでもご連絡頂きたいと思います。
(文責 山田)
【東洋医学専門医療機関】
「清野鍼灸整骨院」
(昭和62年(1987年)2月2日開設)
院 長:清野充典中国学修士・鍼灸学士
鍼灸師・柔道整復師
場 所:東京都調布市布田1-45-1 CIELOビル
3階 外来専門診療室
鍼灸総合治療室・接骨整骨治療室
鍼灸内科 骨折
鍼灸外科 脱臼
鍼灸整形外科 捻挫
鍼灸婦人科 打撲
鍼灸小児科 挫傷
鍼灸心療内科 スポーツ外傷
鍼灸精神科
鍼灸神経科
鍼灸老年科
鍼灸難病科
受付時間:平日午前9:00~12:00
午後3:00~7:00
木曜 午前 ヨーガ教室
午後1:00~5:00
土曜 午前9:00~12:00
午後3:00~6:00
休診日:木曜午前・日曜・祝日
電話番号:042-481-3770
4階 老年難病専門鍼灸治療室
鍼灸老年科
鍼灸難病科
受付時間 午前 9:00~12:30
午後 2:00~ 5:30
休診日 日曜・祝日
電話番号 042-481-3770
併設介護施設「ちあふる清野」042-480-4543
5階 婦人小児専門鍼灸治療室
鍼灸婦人科
鍼灸小児科
受付時間 午前 9:00~12:00
休診日 土曜午後・日曜・祝日
電話番号 042-452-8011
併設施設 病児病後児看護室
日帰り入院施設
利用時間 9:00~17:00
休日 土曜・日曜・祝日
電話番号 042-452-8011
当日予約 9:00~10:00
「清野鍼灸整骨院 府中センター」
(平成3年(1991年)4月6日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00
午後3:00~7:00
土曜 午前00~12:00
午後3:00~6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都府中市八幡町3-3-5 大久保ビル1階
電話番号:042-335-3770
院 長:山田昌紀鍼灸学士
鍼灸師・柔道整復師
2015年07月11日
ピリッと、チクッと、帯状疱疹にはベストなタイミングで鍼灸治療を!!

帯状疱疹の症状は、神経痛様の疼痛、知覚異常または痒みから始まることが多いです。症状は、数日から1週間ほど続きます。
その後、虫に刺された時にできる浮腫(皮ふの盛り上がり)を伴う紅斑(赤み)が現れます。。
進行すると紅斑の上に小さい水疱(水ぶくれ)が多数出現します。
鍼灸治療を開始するベストなタイミングは、身体の片側に起こる神経痛様の痛み、知覚異常、痒みが出始めた時です。
この時期に鍼灸治療を開始すると、水疱が出現せずに、または出現しても軽症の内に快方へ向かいます。
帯状疱疹は、ウイルスを原因とする病気です。
内臓機能を活性化し、免疫力を高める事が可能な鍼灸治療により、早期にウイルスを抑え込むことが可能となります。
身体の片側に現れた神経痛様の痛み、知覚異常、痒みでお悩みの方は、いつでもご相談いただきたいと思います。
(文責 山田)
【東洋医学専門医療機関】
「清野鍼灸整骨院」
(昭和62年(1987年)2月2日開設)
院 長:清野充典中国学修士・鍼灸学士
鍼灸師・柔道整復師
場 所:東京都調布市布田1-45-1 CIELOビル
3階 外来専門診療室
鍼灸総合治療室・接骨整骨治療室
鍼灸内科 骨折
鍼灸外科 脱臼
鍼灸整形外科 捻挫
鍼灸婦人科 打撲
鍼灸小児科 挫傷
鍼灸心療内科 スポーツ外傷
鍼灸精神科
鍼灸神経科
鍼灸老年科
鍼灸難病科
受付時間:平日午前9:00~12:00
午後3:00~7:00
木曜 午前 ヨーガ教室
午後1:00~5:00
土曜 午前9:00~12:00
午後3:00~6:00
休診日:木曜午前・日曜・祝日
電話番号:042-481-3770
4階 老年難病専門鍼灸治療室
鍼灸老年科
鍼灸難病科
受付時間 午前 9:00~12:30
午後 2:00~ 5:30
休診日 日曜・祝日
電話番号 042-481-3770
併設介護施設「ちあふる清野」042-480-4543
5階 婦人小児専門鍼灸治療室
鍼灸婦人科
鍼灸小児科
受付時間 午前 9:00~12:00
休診日 土曜午後・日曜・祝日
電話番号 042-452-8011
併設施設 病児病後児看護室
日帰り入院施設
利用時間 9:00~17:00
休日 土曜・日曜・祝日
電話番号 042-452-8011
当日予約 9:00~10:00
「清野鍼灸整骨院 府中センター」
(平成3年(1991年)4月6日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00
午後3:00~7:00
土曜 午前00~12:00
午後3:00~6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都府中市八幡町3-3-5 大久保ビル1階
電話番号:042-335-3770
院 長:山田昌紀鍼灸学士
鍼灸師・柔道整復師
「清野鍼灸整骨院」
(昭和62年(1987年)2月2日開設)
院 長:清野充典中国学修士・鍼灸学士
鍼灸師・柔道整復師
場 所:東京都調布市布田1-45-1 CIELOビル
3階 外来専門診療室
鍼灸総合治療室・接骨整骨治療室
鍼灸内科 骨折
鍼灸外科 脱臼
鍼灸整形外科 捻挫
鍼灸婦人科 打撲
鍼灸小児科 挫傷
鍼灸心療内科 スポーツ外傷
鍼灸精神科
鍼灸神経科
鍼灸老年科
鍼灸難病科
受付時間:平日午前9:00~12:00
午後3:00~7:00
木曜 午前 ヨーガ教室
午後1:00~5:00
土曜 午前9:00~12:00
午後3:00~6:00
休診日:木曜午前・日曜・祝日
電話番号:042-481-3770
4階 老年難病専門鍼灸治療室
鍼灸老年科
鍼灸難病科
受付時間 午前 9:00~12:30
午後 2:00~ 5:30
休診日 日曜・祝日
電話番号 042-481-3770
併設介護施設「ちあふる清野」042-480-4543
5階 婦人小児専門鍼灸治療室
鍼灸婦人科
鍼灸小児科
受付時間 午前 9:00~12:00
休診日 土曜午後・日曜・祝日
電話番号 042-452-8011
併設施設 病児病後児看護室
日帰り入院施設
利用時間 9:00~17:00
休日 土曜・日曜・祝日
電話番号 042-452-8011
当日予約 9:00~10:00
「清野鍼灸整骨院 府中センター」
(平成3年(1991年)4月6日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00
午後3:00~7:00
土曜 午前00~12:00
午後3:00~6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都府中市八幡町3-3-5 大久保ビル1階
電話番号:042-335-3770
院 長:山田昌紀鍼灸学士
鍼灸師・柔道整復師