たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報府中市 府中市

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局 at

2014年02月09日

関節が外れたなと思ったら1時間以内にご来院下さい

 平成26年2月8日(土)に、東京は記録的な大雪でした。

 翌日の今日は、昨日と打って変わっていいお天気ですが、道路は歩きづらい情況です。

 足下が悪いため、転倒する危険性が高いと感じています。

 足が滑り、転倒して脱臼する人が少なくありません。

 脱臼をした思った、1時間以内にご来院下さい。

 痛みを殆ど感じることなく、元の位置に戻すことが可能です。

 6時間以内に徒手整復術を行うと、極めて後遺症が少ない状態で治癒へと導く事ができます。

 脱臼をすると5分以内に腫れてきます。

 おかしいなっと思ったら、すぐお電話下さい。

 最善の方法を一緒に考え、適切な処置ができるようにお伝えさせていただきます。

 詳しくは、清野鍼灸整骨院ホームページ「接骨院・整骨院ってどんなとこ」をご覧下さい。

2014年(平成26年)2月9日(日)
 開設者 明治国際医療大学(旧明治鍼灸大学)客員教授
       順天堂大学医学部医史学研究室研究生      
       清野鍼灸整骨院院長 清野充典
(ただいま 平成23年1月7日のブログ開始時より 3日に一度更新中)

※「清野充典の「東洋医学ひとりごと」」を、平成23年1月1日より毎日更新しております
※保健・医療・福祉に関する最新情報や東洋医学関連のひとりごとを掲載しております
※鍼灸治療に関して詳しくお知りになりたい方は、「清野鍼灸整骨院」の「はりってなあに」をご覧いただきたく思います。

【東洋医学専門医療機関】

「清野鍼灸整骨院 府中センター」
(平成3年4月6日開設)
 受付時間:平日 午前9:00~12:00 午後3:00~7:00
        土曜 午前9:00~12:00 午後3:00~6:00 
 休   日:木曜・日曜・祝日 
 場   所:東京都府中市八幡町3-3-5 大久保ビル1階
 電話番号:042-335-3770
 院   長:南波利宗鍼灸学修士・鍼灸学士
        鍼灸師・柔道整復師

「清野鍼灸整骨院」 
(昭和62年2月2日開設)
 受付時間:平日午前9:00~12:00 午後3:00~7:00
        木曜午前 ヨーガ教室    午後1:00~5:00
        土曜午前9:00~12:00 午後3:00~6:00 
 休   日:木曜午前・日曜・祝日 
 場   所:東京都調布市布田1-45-1CIELOビル3階
 電話番号:042-481-3770
 院   長:清野充典中国学修士・鍼灸学士
        鍼灸師・柔道整復師
             
【東西医学統合医療機関】

「清野メディカルフットケア 府中センター」
(平成22年4月1日開設)
 受付時間:平日 午前9:00~12:00 午後3:00~7:00
        土曜 午前9:00~12:00 午後3:00~6:00 
 休   日:木曜・日曜・祝日 
 場   所:東京都府中市八幡町3-3-5 大久保ビル1階
 電話番号:042-335-3770
 院  長:丸山典子鍼灸学士・鍼灸師

「清野メディカルフットケア」 
(平成21年4月1日開設)
 受付時間:平日 午前9:00~12:00 午後3:00~7:00
        土曜 午前9:00~12:00 午後3:00~6:00 
 休   日:木曜・日曜・祝日 
 場   所:東京都調布市布田1-45-1CIELOビル3階
 電話番号:042-481-3770
 院  長:猪熊遥香鍼灸学士・鍼灸師


  


  • Posted by 清野充典 at 15:33Comments(0)脱臼