2021年04月27日
清野鍼灸整骨院府中センターは緊急事態宣言中も通常通り診療致しております
4/25〜5/11まで、緊急事態宣言が発出されました。
清野鍼灸整骨院は医療機関に属しますので、これまで同様、変わらずに診療をさせていただくことになります。
改めて当院の感染予防対策をお伝え致します。
◎スタッフの常時マスク着用
◎スタッフの手指消毒徹底
◎スタッフの健康管理
◎院内(ベッド、枕、スリッパ、ドアノブ、待合室など)の患者様ごとの消毒
◎院内は常時換気
◎予約優先制で、患者様同士が会うことはほとんどありません
◎鍼は全て使い捨て
◎フェイスペーパーも使い捨て
◎患者様の来院時検温と手指消毒徹底
◎発熱や咳などのある方は来院を控えていただきます
◎キャッシュレス決済の推奨
などを行なっておりますので、安心してご来院いただきたいと思います。
清野鍼灸整骨院HP http://seino-1987.jp/
令和3年4月27日(火)
清野鍼灸整骨院府中センター
院長 吉田卓司 記
【東京・府中 清野鍼灸整骨院 府中センター】
開設記念日 1991年(平成3年)4月6日(土)
場所:東京都府中市八幡町3-3-5 大久保ビル1階
(京王線東府中駅より徒歩3分 旧甲州街道沿い)
院長:吉田卓司 鍼灸学士
はり師 きゅう師 柔道整復師
全日本鍼灸学会認定鍼灸師(第715号)
所属団体
(社)全日本鍼灸学会
日本統合医療学会
日本伝統鍼灸学会
日本柔道整復接骨医学会
府中市はり灸マッサージ師会
受付時間(予約優先制):
平日午前9:00~12:00
午後3:00~7:00
土曜午前9:00~12:00
午後3:00~6:00
休診日:木曜・日曜・祝日
電話番号:042-335-3770
清野鍼灸整骨院HP http://seino-1987.jp/
2021年04月17日
今日から春土用です
【春土用】
「土用」と聞いて、思い浮かぶのが「土用の丑の日」ではないでしょうか?
「土用の丑の日は夏の暑さに負けないようにうなぎを食べる日!」と思っている方も多いと思いますが、「土用」は春夏秋冬それぞれにあります。
夏だけのことではないですね。
季節の変わり目ということで体調を崩しやすいこともあり、土用の期間は普段以上に気を付けて行動をしたり、旬のものを食べて体に活力を取り入れたりします。
土用の期間は年4回あり、
立春(りっしゅん・2月3日ごろ)、
立夏(りっか・5月5日ごろ)、
立秋(りっしゅう・8月7日ごろ)、
立冬(りっとう・11月7日ごろ)の
直前約18日間のことです。
今年の春土用は4/17〜5/4になります。
季節が変わる時、たとえば春から春土用、春土用から夏みたいな時です。
その日からパッと変わるわけでもなくて、じんわりと変わりますので、だいたいこの辺からは要注意というように思っておけば良いですね。
では、春土用について。
春は、イライラやストレス、うつ症状やダルいというのがありますが、
春土用はこの春症状にプラスして、ミックスで土用症状が現れることが多いですね。
土用症状…胃腸系の不調、身体の重さダルさ、ヤル気の無さ、むくみ、筋肉系トラブル、関節系トラブルなどです。
また、湿度上がってくる時期なので、瘀血(汚れた血)も溜まりやすいですね。
食生活の時間バランス、栄養バランス、量のバランス、甘いもの(体に湿気を溜める)を控える、などなどがまず大事になります。
むくみや瘀血に対しては、適度な運動&水分ミネラル摂取も大事です。
メンタル面では憂鬱(ゆううつ)になりやすいので、ポジティブシンキングを心がけたいですね。振り返る思想よりは、前を向いた思想がオススメです。
愚痴や文句よりも楽しい話題を心がけましょう!
ケガ予防には、ウォーミングアップとクーリングダウンをしっかりやって、定期メンテナンスを受けていただきたいですね。
ケガをしてからの治療よりは、ケガをする前のメンテナンスの方が大事です。
この春土用のあとは、夏が来ます。夏といってもまずは梅雨のダルい時期からなので、爽やかに乗り越えたいですね。
適度な運動をして良い汗をかきましょう!
清野鍼灸整骨院HP http://seino-1987.jp/
令和3年4月17日(土)
清野鍼灸整骨院府中センター
院長 吉田卓司 記
【東京・府中 清野鍼灸整骨院 府中センター】
開設記念日 1991年(平成3年)4月6日(土)
場所:東京都府中市八幡町3-3-5 大久保ビル1階
(京王線東府中駅より徒歩3分 旧甲州街道沿い)
院長:吉田卓司 鍼灸学士
はり師 きゅう師 柔道整復師
全日本鍼灸学会認定鍼灸師(第715号)
所属団体
(社)全日本鍼灸学会
日本統合医療学会
日本伝統鍼灸学会
日本柔道整復接骨医学会
府中市はり灸マッサージ師会
受付時間(予約優先制):
平日午前9:00~12:00
午後3:00~7:00
土曜午前9:00~12:00
午後3:00~6:00
休診日:木曜・日曜・祝日
電話番号:042-335-3770
清野鍼灸整骨院HP http://seino-1987.jp/
2021年04月06日
清野鍼灸整骨院府中センターは満30周年を迎えました

2021年(令和3年)4月6日(火)に、清野鍼灸整骨院府中センターは満30周年を迎えました。
1991年(平成3年)4月6日に開設して以来、最新の東洋医学をお伝えするための医療活動を、府中市の皆様とともに歩ませていただいて参りました。
おかげさまで今年30回目の春を迎えております。今までのご厚情に深く感謝申し上げます。
今後も皆様の健康維持・増進に貢献できるよう努力して参りますので、宜しくお願い申し上げます。
令和3年4月6日(火)
清野鍼灸整骨院府中センター
院長 吉田卓司 記
【東京・府中 清野鍼灸整骨院 府中センター】
開設記念日 1991年(平成3年)4月6日(土)
場所:東京都府中市八幡町3-3-5 大久保ビル1階
(京王線東府中駅より徒歩3分 旧甲州街道沿い)
院長:吉田卓司 鍼灸学士
はり師 きゅう師 柔道整復師
全日本鍼灸学会認定鍼灸師(第715号)
所属団体
(社)全日本鍼灸学会
日本統合医療学会
日本伝統鍼灸学会
日本柔道整復接骨医学会
府中市はり灸マッサージ師会
受付時間(予約優先制):
平日午前9:00~12:00
午後3:00~7:00
土曜午前9:00~12:00
午後3:00~6:00
休診日:木曜・日曜・祝日
電話番号:042-335-3770
清野鍼灸整骨院HP http://seino-1987.jp/