たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報府中市 府中市

2023年03月24日

【過敏性腸症候群】


腹痛を伴う便秘・下痢が続き、様々な腹部症状が出現するが、検査を行っても器質的な病変が認められない病態を過敏性腸症候群といいます。

過敏性腸症候群は、身体所見に異常はみられないが、日常生活を送る上で支障をきたす病気です。

排便の異常だけではなく、身体の倦怠感、不安感、不眠、頭痛、発汗、動悸等の症状が随伴することが多いようです。

不規則な生活、過度なストレス等により、身体機能低下が起こり、症状が増悪しやすくなります。

鍼灸治療は、不規則な生活により機能低下を起こした身体を正常に戻すことが可能な医療です。

過敏性腸症候群に、鍼灸治療が有効です。鍼灸治療を行うことにより、胃腸内の血流改善を促し、胃腸機能を正常に戻すことが可能です。

過敏性腸症候群でお悩みの方は、いつでもご相談いただきたいと思います。

清野鍼灸整骨院HP 
http://seino-1987.jp/

令和5年3月24日(金)
  清野鍼灸整骨院府中センター
   院長 吉田卓司 記

【東京・府中 清野鍼灸整骨院 府中センター】

開設記念日 1991年(平成3年)4月6日(土)

場所:東京都府中市八幡町3-3-5 大久保ビル1階
     (京王線東府中駅より徒歩3分 旧甲州街道沿い)

院長:吉田卓司 鍼灸学士
   はり師 きゅう師 柔道整復師
全日本鍼灸学会認定鍼灸師(第715号)

所属団体
全日本鍼灸学会
日本東洋医学会
日本統合医療学会
日本柔道整復接骨医学会
府中市はり灸マッサージ師会 


受付時間(予約優先制):
      平日午前9:00~12:00 
       午後3:00~7:00    
      土曜午前9:00~12:00 
        午後3:00~6:00 
休診日:木曜・日曜・祝日  
電話番号:042-335-3770


清野鍼灸整骨院HP 
http://seino-1987.jp/  


  • Posted by 清野充典 at 10:47Comments(0)消化器疾患

    2022年09月26日

    【胃潰瘍】


    本来、食べ物を消化するための強力な消化液によって、胃自体がおかされたものが「胃潰瘍」です。

    もともと胃の内壁からは何でも溶かしてしまう胃酸が出ています。同時に胃自身が溶かされないように表面は胃粘膜で覆われています。

    この両者のバランスが崩れてしまい、胃酸により自己消化が起きてしまいます。
     
    原因は、ストレスや飲食の不摂生です。

    ストレスが強くなると胃粘膜の血流が悪くなりなります。
     
    相対的に胃酸が強く作用して胃粘膜を溶かしてしまいます。

    薬剤によっても胃粘膜は弱くなるので、

    薬の飲みすぎでも胃潰瘍を引き起こすことがあります。

    西洋医学では粘膜保護剤ならびに抗酸剤、胃酸分泌抑制剤が投与されます。
     
    しかし、この薬物治療は胸焼け、上腹部痛などの胃潰瘍に伴う症状がある場合にのみ処方されます。

    ここで気をつけなければならないのは体力の低下した人や高齢者は無症状潰瘍、つまり自覚症状がない場合です。

    知らないうちに胃潰瘍が悪化してしまうことがあるからです。

    東洋医学的な診断方法によれば胃潰瘍の前段階から病気を見つけることが可能です。

    また、鍼灸治療を行うことにより副作用なしに痛みや不快な症状を取り除くことが可能です。

    胃の調子が気になる方、是非一度鍼灸治療を受けてみてください。

    思わぬ不調が見つかるかもしれませんよ。


    清野鍼灸整骨院HP 
    http://seino-1987.jp/

    令和4年9月26日(月)
      清野鍼灸整骨院府中センター
       院長 吉田卓司 記

    【東京・府中 清野鍼灸整骨院 府中センター】

    開設記念日 1991年(平成3年)4月6日(土)

    場所:東京都府中市八幡町3-3-5 大久保ビル1階
         (京王線東府中駅より徒歩3分 旧甲州街道沿い)

    院長:吉田卓司 鍼灸学士
       はり師 きゅう師 柔道整復師
    全日本鍼灸学会認定鍼灸師(第715号)

    所属団体
    全日本鍼灸学会
    日本東洋医学会
    日本統合医療学会
    日本柔道整復接骨医学会
    府中市はり灸マッサージ師会 


    受付時間(予約優先制):
          平日午前9:00~12:00 
           午後3:00~7:00    
          土曜午前9:00~12:00 
            午後3:00~6:00 
    休診日:木曜・日曜・祝日  
    電話番号:042-335-3770

    清野鍼灸整骨院HP  http://seino-1987.jp/  


  • Posted by 清野充典 at 09:32Comments(0)消化器疾患

    2022年09月10日

    【下痢】


    排便は、身体機能が正常に機能することにより行われています。

    身体内の老廃物を排泄する生理現象です。

    排便がスムーズに行われないと、体内の活動リズムが崩れ、様々な不調が現れやすくなります。

    便中の水分量により、便の性状は変わります。

    下痢便は、便中の水分が多い状態を言います。

    便が腸内を通過するときに、本来水分の吸収が行われ、便中の水分をコントロールします。

    腸の水分吸収が適切に行われることにより、下痢便は解決します。

    鍼灸治療は、腸の機能が正常に行われるように働きかけることができます。

    よくない食生活やストレスをうまく解消することも大切です。

    下痢便のときは、すぐに治療を開始することで早期に排便が正常に戻ります。

    お悩みの方は、是非ご相談いただきたいと思います。

    清野鍼灸整骨院HP 
    http://seino-1987.jp/

    令和4年9月10日(土)
      清野鍼灸整骨院府中センター
       院長 吉田卓司 記

    【東京・府中 清野鍼灸整骨院 府中センター】

    開設記念日 1991年(平成3年)4月6日(土)

    場所:東京都府中市八幡町3-3-5 大久保ビル1階
         (京王線東府中駅より徒歩3分 旧甲州街道沿い)

    院長:吉田卓司 鍼灸学士
       はり師 きゅう師 柔道整復師
    全日本鍼灸学会認定鍼灸師(第715号)

    所属団体
    全日本鍼灸学会
    日本東洋医学会
    日本統合医療学会
    日本柔道整復接骨医学会
    府中市はり灸マッサージ師会 


    受付時間(予約優先制):
          平日午前9:00~12:00 
           午後3:00~7:00    
          土曜午前9:00~12:00 
            午後3:00~6:00 
    休診日:木曜・日曜・祝日  
    電話番号:042-335-3770

    清野鍼灸整骨院HP  http://seino-1987.jp/
      


  • Posted by 清野充典 at 10:29Comments(0)消化器疾患

    2022年09月02日

    お腹が張る時は鍼灸治療をおすすめします


    食事の度にお腹が張る方がいます。

    空腹感はあるが、食事をするとすぐにお腹が張る方は、胃腸機能の低下が疑われます。

    慢性胃炎、萎縮性胃炎と診断されたことのある方は、食事の度にお腹が張ったようにお感じなのではないでしょうか。

    また、胃炎と診断されたことのない方でも、最近お腹の張りが気になる方がいるのではないかと思います。

    お腹の張りは、胃腸機能が原因となります。

    食事量を腹八分以下にして、よく噛むようにするだけで、改善することもあります。

    また、冷たいものや甘いものは胃腸の働きを低下させますので、控えめにすると良いですよ。

    それでも良くならず、胃腸機能の低下した方は、ぜひ鍼灸治療を受けていただきたいと思います。

    胃腸機能が改善し、食事後にお腹が張らなくなります。

    気になる方は、お気軽にご相談いただきたいと思います。

    清野鍼灸整骨院HP 
    http://seino-1987.jp/

    令和4年9月2日(金)
      清野鍼灸整骨院府中センター
       院長 吉田卓司 記

    【東京・府中 清野鍼灸整骨院 府中センター】

    開設記念日 1991年(平成3年)4月6日(土)

    場所:東京都府中市八幡町3-3-5 大久保ビル1階
         (京王線東府中駅より徒歩3分 旧甲州街道沿い)

    院長:吉田卓司 鍼灸学士
       はり師 きゅう師 柔道整復師
    全日本鍼灸学会認定鍼灸師(第715号)

    所属団体
    全日本鍼灸学会
    日本東洋医学会
    日本統合医療学会
    日本柔道整復接骨医学会
    府中市はり灸マッサージ師会 


    受付時間(予約優先制):
          平日午前9:00~12:00 
           午後3:00~7:00    
          土曜午前9:00~12:00 
            午後3:00~6:00 
    休診日:木曜・日曜・祝日  
    電話番号:042-335-3770

    清野鍼灸整骨院HP  http://seino-1987.jp/
      


  • Posted by 清野充典 at 11:20Comments(0)消化器疾患

    2022年02月26日

    口内炎に鍼灸治療


    飲食は、身体を維持するために大切なことです。

    飲食物は、主に胃の働きにより消化され、栄養素を吸収しやすい状態に分解します。

    飲食する機会が増えるほど、また一回の食事量が多くなるほど、消化活動に労力が必要となります。

    口内炎は、消化器官の働きが低下する生活をしている方に多い症状です。

    この季節に口内炎が、出現しやすいと感じている方もいると思います。

    口内炎ができやすい方は、胃腸の働きが低下している恐れがあります。

    鍼灸治療により、低下した胃腸の働きを改善すると、口内炎の回復に繋がります。

    慢性的に口内炎を起こしやすい方は、定期的に鍼灸治療を受けることにより、口内炎になりにくくなることが期待できます。

    口内炎でお悩みの方は、いつでもご相談いただきたいと思います。

    清野鍼灸整骨院HP 
    http://seino-1987.jp/

    令和4年2月26日(土)
      清野鍼灸整骨院府中センター
       院長 吉田卓司 記

    【東京・府中 清野鍼灸整骨院 府中センター】

    開設記念日 1991年(平成3年)4月6日(土)

    場所:東京都府中市八幡町3-3-5 大久保ビル1階
         (京王線東府中駅より徒歩3分 旧甲州街道沿い)

    院長:吉田卓司 鍼灸学士
       はり師 きゅう師 柔道整復師
    全日本鍼灸学会認定鍼灸師(第715号)

    所属団体
    全日本鍼灸学会
    日本東洋医学会
    日本統合医療学会
    日本柔道整復接骨医学会
    府中市はり灸マッサージ師会 


    受付時間(予約優先制):
          平日午前9:00~12:00 
           午後3:00~7:00    
          土曜午前9:00~12:00 
            午後3:00~6:00 
    休診日:木曜・日曜・祝日  
    電話番号:042-335-3770

    清野鍼灸整骨院HP  http://seino-1987.jp/
      


  • Posted by 清野充典 at 10:23Comments(0)消化器疾患

    2020年01月08日

    口内炎になったら鍼灸治療


     12月から1月にかけて、忘年会、新年会とイベントが続いているのではないでしょうか。

     飲食は、身体を維持する為に大切な行為です。

     飲食物は、主に胃の働きにより消化され、栄養素を吸収しやすい状態に分解します。

     飲食する機会が増えるほど、また一回の食事量が多くなるほど、消化活動に労力が必要となります。

     口内炎は、消化器官の働きが低下する生活をしている方に多い症状です。

     この季節に口内炎が、出現しやすいと感じている方もいると思います。

     口内炎ができやすい方は、胃腸の働きが低下している恐れがあります。

     鍼灸治療により、低下した胃腸の働きを改善すると、口内炎の回復に繋がります。

     慢性的に口内炎を起こしやすい方は、定期的に鍼灸治療を受けることにより、口内炎になりにくくなることが期待できます。

     口内炎でお悩みの方は、いつでもご相談いただきたいと思います。

    令和2年1月8日(水)
      清野鍼灸整骨院府中センター
       院長 吉田卓司 記

    【東京・府中 清野鍼灸整骨院 府中センター】

    開設記念日 1991年(平成3年)4月6日(土)

    場所:東京都府中市八幡町3-3-5 大久保ビル1階
         (京王線東府中駅より徒歩3分 旧甲州街道沿い)

    院長:吉田卓司 鍼灸学士
      はり師 きゅう師 柔道整復師

    受付時間:平日午前9:00~12:00 
             午後3:00~7:00     
          土曜午前9:00~12:00 
             午後3:00~6:00 
    休診日:木曜・日曜・祝日  
    電話番号:042-335-3770  


  • Posted by 清野充典 at 19:47Comments(0)消化器疾患

    2018年11月20日

    胃炎

     清野鍼灸整骨院HP http://seino-1987.jp/ をリニューアル


    1.胃炎とは
     胃は、心臓のように24時間活動しているわけではありませんが、肝臓や膵臓(すいぞう)などと比べて、私たちが直接存在を感じることができる臓器です。

     また、大きな悲しみや悩みに対して「胃が痛む思いをした」という言い方もあり、胃はストレスにも敏感です。

     胃はさまざまな飲み物や食べ物を受け入れるというタフな働きをする反面、喜怒哀楽など感情の影響を受けやすいデリケートな臓器でもあります。

     胃の粘膜は、熱いもの、冷たいもの、すっぱいもの、辛いものなどの食事として入ってくる刺激に対して強い抵抗力を持っていますが、ある限界を超えると炎症を起こし、胃炎となります。


    2.症状
     急性胃炎の主な症状は、みぞおち付近の痛み、胃が膨らむような不快感、むかつき、嘔吐、吐血、下血などが急激に起こります。
     
     慢性胃炎の主な症状は、空腹時や夜間の胸やけ、食欲不振、食後のむかつき、胃のもたれなどですが、いずれも慢性胃炎に特有なものではなく、胃潰瘍や胃癌でも同様の症状がみられます。


    3.原因
     原因としては、暴飲暴食(特にアルコール飲料の飲みすぎ)、医薬品(非ステロイド系消炎鎮痛薬など)、化学的毒物、ストレスなどがあります。


    4.生活習慣の改善
     過労やストレスを避けて安静にすることが大切です。

     暴飲暴食を避けるとともに、胃酸の分泌を促すような食事(コーヒー、濃い緑茶や紅茶、焼肉、強い香辛料などの刺激物)や脂質の多い食事は控え、規則正しい食生活を心がけます。


    5.鍼灸治療
     胃に症状をお持ちの方は、その他にも肩こりや頭痛、背中や腰の痛み、じん麻疹などの皮膚症状、大小便の変調、発汗の過少、口腔や歯(茎)のトラブル、精神的な不調など、さまざまな随伴症状が多くみられます。
     
     鍼灸治療では、それらの症状は何が原因で起こっているのか、胃腸だけでなく、カラダ全体の働きを総合的に確認して、身体の調子を整えることが可能です。
    (文責:吉田)

    ※「清野充典の「東洋医学ひとりごと」」保健・医療・福祉に関する最新情報や東洋医学関連のひとりごとを掲載しております
    ※鍼灸医学・医療等に関して詳しくお知りになりたい方は、「清野鍼灸整骨院」をご覧いただきたく思います。

    【東洋医学中心医療機関】

    「清野鍼灸整骨院 府中センター」
    場  所:東京都府中市八幡町3-3-5 大久保ビル1階
    院   長:吉田卓司 鍼灸学士
           鍼灸師・柔道整復師

    外来専門診療室      
       鍼灸総合治療室・整骨接骨治療室
      (平成3年(1991年)4月6日開設) 
         鍼灸内科      骨折     
         鍼灸外科      脱臼
         鍼灸整形外科    捻挫
         鍼灸婦人科     打撲
         鍼灸小児科     挫傷
         鍼灸心療内科    スポーツ外傷
         鍼灸精神科
         鍼灸神経科
         鍼灸老年科
         鍼灸難病科

     受付時間:平日 午前9:00~12:00 
               午後3:00~7:00     
           土曜 午前9:00~12:00 
               午後3:00~6:00 
     休  日:木曜・日曜・祝日  
     電話番号:042-335-3770  


  • Posted by 清野充典 at 10:58Comments(0)消化器疾患

    2018年02月23日

    口内炎と鍼灸治療


    1.口内炎とは
     口内炎とは、口腔内にできた炎症の総称で、部位別では舌炎・口角炎・歯肉炎などに分類し、性状別ではアフタ性・カタル性・ウイルス性などに分類されます。


     最もよくみられるアフタ性口内炎は、再発性アフタとも呼ばれ、直径数ミリの潰瘍(びらん)が発生して口の中がしみて痛む程度から重くなるとしゃべりにくい、飲み込みにくいといった症状が出ることもあります。

     10日ほどで自然治癒しますが再発を繰り返すことが多いです。原因ははっきりしていませんが、睡眠不足や疲労、ストレス、不規則な食生活など心とからだの疲れが原因になることがあります。



    2.現代医学に基づく治療
     ビタミン不足を考え、ビタミン剤(B6やB2)を投与します。口内細菌を殺す目的でトローチを投与することもあります。



    3.鍼灸医学に基づく治療 
     口の内は胃や腸とつながっている消化器に属すため、口内炎は消化器系全般の疲労や不調の現れです。

     臓腑の「脾」は消化器系の内臓と関わりが深く、脾は全身の粘膜を整える役割にもなっています。
     
     そのため口内炎には、消化器系の働きを高める治療が必要です。

     当院では、内臓の機能を高め、体調を整えることを目的とした治療を行っているため、日頃口内炎ができやすい方の予防にも適しています。
     (文責:吉田)

    ※「清野充典の「東洋医学ひとりごと」」保健・医療・福祉に関する最新情報や東洋医学関連のひとりごとを掲載しております
    ※鍼灸医学・医療等に関して詳しくお知りになりたい方は、「清野鍼灸整骨院」をご覧いただきたく思います。

    【東洋医学専門医療機関】

    「清野鍼灸整骨院 府中センター」
    場  所:東京都府中市八幡町3-3-5 大久保ビル1階
    院   長:吉田卓司 鍼灸学士
           鍼灸師・柔道整復師

    外来専門診療室      
       鍼灸総合治療室・整骨接骨治療室
      (平成3年(1991年)4月6日開設) 
         鍼灸内科      骨折     
         鍼灸外科      脱臼
         鍼灸整形外科    捻挫
         鍼灸婦人科     打撲
         鍼灸小児科     挫傷
         鍼灸心療内科    スポーツ外傷
         鍼灸精神科
         鍼灸神経科
         鍼灸老年科
         鍼灸難病科

     受付時間:平日 午前9:00~12:00 
                午後3:00~7:00
          木曜 午後1:30~5:30
          土曜 午前9:00~12:00 
              午後3:00~6:00 
     休  日:木曜午前・日曜・祝日  
     電話番号:042-335-3770



      


  • Posted by 清野充典 at 18:58Comments(0)消化器疾患

    2018年01月16日

    膵臓について


     膵臓は、胃のちょうど裏側で厚さ2センチメートル、長さ15センチメートル程の器官です。
     
     今回は、膵臓の働きと、病気についてお話いたします。


     膵臓の役目
      ◇血液中の糖分を調節するホルモンをつくります。
      ◇食物を消化するために必要な、膵液をつくります。

     特に重要な消化液が「膵液」です。三大栄養素である、タンパク質・脂質・糖質を分解してくれるさまざまな酵素を含んでいます。

     消化の大きな流れは、咀嚼し、唾液と混ざって胃に運ばれ胃の運動と胃液により消化されます。これではまだ、分子が大きいため膵液や胆汁によりさらに小さい分子に分解され、はじめて栄養分は腸から吸収されます。


     膵炎とは
     
     何らかの原因で、腸内で変化するはずの非常に強い酵素が膵臓内で変化をしてしまうため、膵臓の組織そのものを溶かしてしまいます。これが、膵炎です。


     胆石による膵炎
      胆のうでコレステロールがたまると、胆石になります。
     
      胆嚢と十二指腸を結ぶ管を、総胆管といいますが、これと膵管の出口は、十二指腸に入る手前で合流しています。

      この合流部に、胆嚢から降りてきた胆石が留まると、膵液の流れが止まります。これが、自身の細胞を消化してしまう原因の一つです。


     膵炎の7割が、アルコールのとりすぎか胆石によるものです。
     


     膵炎の症状
      自覚症状としては、心窩部~背部にかけての強い持続した痛みを覚えます。

     この症状は、前屈位で軽減しますが、アルコールや脂肪を過度に摂取すると悪化します。


     食欲がなくなり、「胃の働きが止まっている」という感じが続くときは、検査をしていただきたいと思います。



     東洋医学の治療
      膵臓は、画像検査をしても病気の判別が難しい位置にあるため、病気の発見が遅れがちです。

      膵炎になったら、膵臓の働きを悪化させないように養生することが大事です。
     
     朝起きたとき、膵臓がある左のわき腹に手を当てて温めると、消化する働きが良くなることと思います。

      また、消化力を高め、体力をつけるための方法として、鍼灸治療が最適です。
     (文責:吉田)

    ※「清野充典の「東洋医学ひとりごと」」保健・医療・福祉に関する最新情報や東洋医学関連のひとりごとを掲載しております
    ※鍼灸医学・医療等に関して詳しくお知りになりたい方は、「清野鍼灸整骨院」をご覧いただきたく思います。

    【東洋医学専門医療機関】

    「清野鍼灸整骨院 府中センター」
    場  所:東京都府中市八幡町3-3-5 大久保ビル1階
    院   長:吉田卓司 鍼灸学士
           鍼灸師・柔道整復師

    外来専門診療室      
       鍼灸総合治療室・整骨接骨治療室
      (平成3年(1991年)4月6日開設) 
         鍼灸内科      骨折     
         鍼灸外科      脱臼
         鍼灸整形外科    捻挫
         鍼灸婦人科     打撲
         鍼灸小児科     挫傷
         鍼灸心療内科    スポーツ外傷
         鍼灸精神科
         鍼灸神経科
         鍼灸老年科
         鍼灸難病科

     受付時間:平日 午前9:00~12:00 
             午後3:00~7:00
          木曜 午後1:30~5:30
          土曜 午前9:00~12:00 
             午後3:00~6:00 
     休  日:木曜午前・日曜・祝日  
     電話番号:042-335-3770  


  • Posted by 清野充典 at 09:47Comments(0)消化器疾患

    2017年07月10日

    食欲不振に鍼灸治療

     
     食欲不振とは、「食べ物を食べたい」という欲求が減衰、もしくは喪失した身体の状態です。
     

     食欲不振は、暴飲暴食、運動不足、睡眠不足、ストレスの一時的なものから、消化器機能低下による慢性的なものまで、原因は様々です。


     また、食欲の調節は、脳の視床下部にある自律神経が行っております。


     自律神経系のトラブルにより、食欲不振になるケースも、近年増えています。
     

     食欲不振になる主な原因は、肝機能の低下により胆汁(たんじゅう)を作る量が急に減少することです。

     胆汁には、脂質の消化吸収を助け、老廃物を流す働きがあります。


     肝臓がもつ、胆汁という消化液を作る機能がうまく働かず、食欲不振の原因となります。


      臓腑の「肝」は消化器系の内臓と関わりが深く、そのため食欲不振には、消化器系の働きを高める治療が必要です。


     当院では、内臓の機能を高め、体調を整えることを目的とした治療を行っています。


     食欲が低下しやすいこの時期に、是非ご活用いただきたいと思います。
    (文責:吉田)

    ※「清野充典の「東洋医学ひとりごと」」保健・医療・福祉に関する最新情報や東洋医学関連のひとりごとを掲載しております
    ※鍼灸医学・医療等に関して詳しくお知りになりたい方は、「清野鍼灸整骨院」をご覧いただきたく思います。

    【東洋医学専門医療機関】

    「清野鍼灸整骨院 府中センター」
    場  所:東京都府中市八幡町3-3-5 大久保ビル1階
    院   長:吉田卓司 鍼灸学士
           鍼灸師・柔道整復師

    外来専門診療室      
       鍼灸総合治療室・整骨接骨治療室
      (平成3年(1991年)4月6日開設) 
         鍼灸内科      骨折     
         鍼灸外科      脱臼
         鍼灸整形外科    捻挫
         鍼灸婦人科     打撲
         鍼灸小児科     挫傷
         鍼灸心療内科    スポーツ外傷
         鍼灸精神科
         鍼灸神経科
         鍼灸老年科
         鍼灸難病科

     受付時間:平日 午前9:00~12:00 
             午後3:00~7:00
          木曜 午後1:30~5:30(隔週)
          土曜 午前9:00~12:00 
             午後3:00~6:00 
     休  日:木曜午前(隔週)・日曜・祝日  
     電話番号:042-335-3770
      


  • Posted by 清野充典 at 17:25Comments(0)消化器疾患

    2017年03月13日

    胃潰瘍に有効な鍼灸治療


     本来、食べ物を消化するための強力な消化液によって、胃自体がおかされたものが「胃潰瘍」です。

     もともと胃の内壁からは何でも溶かしてしまう胃酸が出ています。同時に胃自身が溶かされないように表面は胃粘膜で覆われています。

     この両者のバランスが崩れてしまい、胃酸により自己消化が起きてしまいます。
     
     
     原因は、ストレスや飲食の不摂生です。

     ストレスが強くなると胃粘膜の血流が悪くなりなります。
     
     相対的に胃酸が強く作用して胃粘膜を溶かしてしまいます。

     薬剤によっても胃粘膜は弱くなるので、

     薬の飲みすぎでも胃潰瘍を引き起こすことがあります。

     西洋医学では粘膜保護剤ならびに抗酸剤、胃酸分泌抑制剤が投与されます。
     
     しかし、この薬物治療は胸焼け、上腹部痛などの胃潰瘍に伴う症状がある場合にのみ処方されます。

     
     ここで気をつけなければならないのは体力の低下した人や高齢者は無症状潰瘍、つまり自覚症状がない場合です。
     知らないうちに胃潰瘍が悪化してしまうことがあるからです。

     
     東洋医学的な診断方法によれば胃潰瘍の前段階から病気を見つけることが可能です。


     また、鍼灸治療を行うことにより副作用なしに痛みや不快な症状を取り除くことが可能です。

     
     胃の調子が気になる方、是非一度鍼灸治療を受けてみてください。

     思わぬ不調が見つかるかもしれませんよ。


    (文責:吉田)


    ※「清野充典の「東洋医学ひとりごと」」保健・医療・福祉に関する最新情報や東洋医学関連のひとりごとを掲載しております
    ※鍼灸医学・医療等に関して詳しくお知りになりたい方は、「清野鍼灸整骨院」をご覧いただきたく思います。

    【東洋医学専門医療機関】

    「清野鍼灸整骨院 府中センター」
    場  所:東京都府中市八幡町3-3-5 大久保ビル1階
    院   長:吉田卓司 鍼灸学士
           鍼灸師・柔道整復師

    外来専門診療室      
       鍼灸総合治療室・整骨接骨治療室
      (平成3年(1991年)4月6日開設) 
         鍼灸内科      骨折     
         鍼灸外科      脱臼
         鍼灸整形外科    捻挫
         鍼灸婦人科     打撲
         鍼灸小児科     挫傷
         鍼灸心療内科    スポーツ外傷
         鍼灸精神科
         鍼灸神経科
         鍼灸老年科
         鍼灸難病科

     受付時間:平日 午前9:00~12:00 
             午後3:00~7:00
           土曜午前9:00~12:00 
             午後3:00~6:00 
     休  日:木曜・日曜・祝日  
     電話番号:042-335-3770


      


  • Posted by 清野充典 at 18:11Comments(0)消化器疾患

    2016年05月29日

    お腹の張りに鍼灸治療

     食事の度にお腹が張る方がいます。
    空腹感はあるが、食事をすると直ぐにお腹が張る方は、胃腸機能の低下が疑われます。
    慢性胃炎、萎縮性胃炎と診断されたことのある方は、食事の度にお腹が張ったようにお感じなのではないでしょうか。
    また、胃炎と診断されたことのない方でも、最近お腹の張りが気になる方がいるのではないかと思います。
    お腹の張りは、胃腸機能が原因となります。
    胃腸機能の低下した方は、是非鍼灸治療を受けていただきたいと思いますさ。
    胃腸機能が改善し、食事後にお腹が張らなくなります。
    気になる方は、お気軽にご相談いただきたいと思います。
    (文責 山田)  


  • Posted by 清野充典 at 22:32Comments(0)消化器疾患

    2016年04月18日

    下痢便に鍼灸治療

      排便は、身体機能が正常に機能する事により行われています。
     身体内の老廃物を排泄する生理現象です。
     排便がスムーズに行われないと、体内の活動リズムが崩れ、様々な不調が出現し易くなります。
     便中の水分量により、便の性状は変わります。
     下痢便は、便中の水分が多い状態を言います。
     便が腸内を通過する際、本来水分の吸収が行われ、便中の水分をコントロールします。
     腸の水分吸収が適切に行われる事により、下痢便は解決します。
     鍼灸治療は、腸の機能が正常に行われるように働きかける事が出来ます。
     下痢便の時は、直ぐに治療を開始する事で早期に排便が正常に戻ります。
     お悩みの方は、是非ご相談いただきたいと思います。
    (文責 山田)  


  • Posted by 清野充典 at 21:47Comments(0)消化器疾患

    2015年12月31日

    胃の疲労には鍼灸治療が最適

     いよいよ大晦日になりました。

     連日、暴飲暴食または長時間の飲食が続いているのではないでしょうか。

     年が開けると新年の祝いとして、更にお酒を飲んだり、 食事をする機会が続く方も多いと思います。

     12月から1月にかけては、胃の疲労が蓄積し易いイベントが多い季節です。

     胃もたれ、消化不良、胃の不快感、胃の痛みなどをお感じの方は、胃の機能が低下している事が考えられます。

     胃の機能低下により、食物を十分に消化出来きかなくなると、消化に時間が掛かる為、上記の症状が出現します。
     
     胃の機能低下が進行すると、胃潰瘍など重篤な病気になる恐れがあります。

     早期の対応が、病状の進行を食い止める為に必要です。

     鍼灸治療は、胃の血流量を増加し、機能回復を促します。

     胃機能を改善することにより、症状の軽減・消失、また病気の進行を食い止める事が期待出来ます。

     症状が改善すると、日常生活を支障なく送ることが出来ます。

     胃機能低下を疑う症状のある方は、いつでもご相談いただきたいと思います。
    (文責 山田)


    【東洋医学専門医療機関】

    「清野鍼灸整骨院」 
    (昭和62年(1987年)2月2日開設)
    院   長:清野充典中国学修士・鍼灸学士
           鍼灸師・柔道整復師
    場   所:東京都調布市布田1-45-1 CIELOビル

     3階 外来専門診療室      
       鍼灸総合治療室・接骨整骨治療室
         鍼灸内科      骨折     
         鍼灸外科      脱臼
         鍼灸整形外科    捻挫
         鍼灸婦人科     打撲
         鍼灸小児科     挫傷
         鍼灸心療内科    スポーツ外傷
         鍼灸精神科
         鍼灸神経科
         鍼灸老年科
         鍼灸難病科

     受付時間:平日午前9:00~12:00 
              午後3:00~7:00
           木曜 午前 ヨーガ教室    
             午後1:00~5:00
           土曜 午前9:00~12:00 
              午後3:00~6:00 
     休診日:木曜午前・日曜・祝日 
     電話番号:042-481-3770

     4階 老年難病専門鍼灸治療室 
           鍼灸老年科
           鍼灸難病科

     受付時間 午前 9:00~12:30
          午後 2:00~ 5:30
     休診日 日曜・祝日
     電話番号 042-481-3770 

     併設介護施設「ちあふる清野」042-480-4543

     5階 婦人小児専門鍼灸治療室 
           鍼灸婦人科 
           鍼灸小児科

     受付時間 午前 9:00~12:00
     休診日 土曜午後・日曜・祝日
     電話番号 042-452-8011 

     併設施設 病児病後児看護室 
            日帰り入院施設

     利用時間 9:00~17:00 
     休日 土曜・日曜・祝日
     電話番号 042-452-8011 
      当日予約 9:00~10:00 

    「清野鍼灸整骨院 府中センター」
    (平成3年(1991年)4月6日開設)
     受付時間:平日 午前9:00~12:00 
              午後3:00~7:00
           土曜 午前00~12:00 
              午後3:00~6:00 
     休  日:木曜・日曜・祝日 
     場  所:東京都府中市八幡町3-3-5 大久保ビル1階
     電話番号:042-335-3770
     院  長:山田昌紀鍼灸学士
           鍼灸師・柔道整復師
      


  • Posted by 清野充典 at 14:37Comments(0)消化器疾患

    2015年05月28日

    急性胃粘膜病変に鍼灸治療をお勧めいたします

      急性胃粘膜病変とは、突然の胃症状を伴い、X線・内視鏡検査により、胃粘膜に多発する浮腫、発赤やびらん等の異常を認める病気です。

     胃内視鏡検査の普及により、解ってきた病態です。

    原因には、薬物の服用が挙げられています。

     アルコールやストレス等も原因となるようです。

     薬物・アルコール・ストレス等を原因として、胃粘膜の血流障害が起こり、消化器症状を発症します。

     血流障害が持続すると、身体機能を正常に維持できなくなるため、様々な症状が出現します。

     食欲不振、心窩部の痛み、嘔吐、吐血、タール便(便の中に血液が混ざっている)等の症状が、発症した場合には急性胃粘膜病変が疑われます。

     急性胃粘膜病変に、鍼灸治療をお勧めします。

     鍼灸治療は、胃粘膜の血流障害を改善し、身体機能を正常に戻す事が可能な医療です。

     消化器症状を発症した場合は、いつでもご相談頂きたいと思います。
    (文責 山田)


    【東洋医学専門医療機関】

    「清野鍼灸整骨院」 
    (昭和62年(1987年)2月2日開設)
    院   長:清野充典中国学修士・鍼灸学士
           鍼灸師・柔道整復師
    場   所:東京都調布市布田1-45-1 CIELOビル

     3階 外来専門診療室      
       鍼灸総合治療室・接骨整骨治療室
         鍼灸内科      骨折     
         鍼灸外科      脱臼
         鍼灸整形外科    捻挫
         鍼灸婦人科     打撲
         鍼灸小児科     挫傷
         鍼灸心療内科    スポーツ外傷
         鍼灸精神科
         鍼灸神経科
         鍼灸老年科
         鍼灸難病科

     受付時間:平日午前9:00~12:00 
              午後3:00~7:00
           木曜 午前 ヨーガ教室    
             午後1:00~5:00
           土曜 午前9:00~12:00 
              午後3:00~6:00 
     休診日:木曜午前・日曜・祝日 
     電話番号:042-481-3770

     4階 老年難病専門鍼灸治療室 
           鍼灸老年科
           鍼灸難病科

     受付時間 午前 9:00~12:30
          午後 2:00~ 5:30
     休診日 日曜・祝日
     電話番号 042-481-3770 

     併設介護施設「ちあふる清野」042-480-4543

     5階 婦人小児専門鍼灸治療室 
           鍼灸婦人科 
           鍼灸小児科

     受付時間 午前 9:00~12:00
     休診日 土曜午後・日曜・祝日
     電話番号 042-452-8011 

     併設施設 病児病後児看護室 
            日帰り入院施設

     利用時間 9:00~17:00 
     休日 土曜・日曜・祝日
     電話番号 042-452-8011 
      当日予約 9:00~10:00 

    「清野鍼灸整骨院 府中センター」
    (平成3年(1991年)4月6日開設)
     受付時間:平日 午前9:00~12:00 
              午後3:00~7:00
           土曜 午前00~12:00 
              午後3:00~6:00 
     休  日:木曜・日曜・祝日 
     場  所:東京都府中市八幡町3-3-5 大久保ビル1階
     電話番号:042-335-3770
     院  長:山田昌紀鍼灸学士
           鍼灸師・柔道整復師


      


  • Posted by 清野充典 at 08:20Comments(0)消化器疾患

    2015年05月08日

    痔には鍼灸治療がおすすめです

      排便時に出血や痛みを伴う場合は、痔が疑われます。

     痔は、肛門周囲にできた静脈瘤様の腫瘤であり、正確には痔核と呼ばれます。

     発生する場所により、内痔核と外痔核に分類されます。

     内痔核は、出血を伴うが痛みは少なく、外痔核は、出血は少ないが痛みは強いようです。

     直腸周囲の血管は網目状に張り巡らされており、持続的な圧迫などにより、肛門周囲の血行不良が続くと痔核が発生しやすくなると考えられています。

     鍼灸治療は、身体機能を正常にすることが可能な医療であり、肛門周囲の血流改善に有効です。肛門周囲の血流改善により、早く症状が改善します。

     痔の症状が疑われる場合は、いつでもご相談頂きたいと思います。

    (文責 山田)


    【東洋医学専門医療機関】

    「清野鍼灸整骨院」 
    (昭和62年(1987年)2月2日開設)
    院   長:清野充典中国学修士・鍼灸学士
           鍼灸師・柔道整復師
    場   所:東京都調布市布田1-45-1 CIELOビル

     3階 外来専門診療室      
       鍼灸総合治療室・接骨整骨治療室
         鍼灸内科      骨折     
         鍼灸外科      脱臼
         鍼灸整形外科    捻挫
         鍼灸婦人科     打撲
         鍼灸小児科     挫傷
         鍼灸心療内科    スポーツ外傷
         鍼灸精神科
         鍼灸神経科
         鍼灸老年科
         鍼灸難病科

     受付時間:平日午前9:00~12:00 
              午後3:00~7:00
           木曜 午前 ヨーガ教室    
             午後1:00~5:00
           土曜 午前9:00~12:00 
              午後3:00~6:00 
     休診日:木曜午前・日曜・祝日 
     電話番号:042-481-3770

     4階 老年難病専門鍼灸治療室 
           鍼灸老年科
           鍼灸難病科

     受付時間 午前 9:00~12:30
          午後 2:00~ 5:30
     休診日 日曜・祝日
     電話番号 042-481-3770 

     併設介護施設「ちあふる清野」042-480-4543

     5階 婦人小児専門鍼灸治療室 
           鍼灸婦人科 
           鍼灸小児科

     受付時間 午前 9:00~12:00
     休診日 土曜午後・日曜・祝日
     電話番号 042-452-8011 

     併設施設 病児病後児看護室 
            日帰り入院施設

     利用時間 9:00~17:00 
     休日 土曜・日曜・祝日
     電話番号 042-452-8011 
      当日予約 9:00~10:00 

    「清野鍼灸整骨院 府中センター」
    (平成3年(1991年)4月6日開設)
     受付時間:平日 午前9:00~12:00 
              午後3:00~7:00
           土曜 午前00~12:00 
              午後3:00~6:00 
     休  日:木曜・日曜・祝日 
     場  所:東京都府中市八幡町3-3-5 大久保ビル1階
     電話番号:042-335-3770
     院  長:山田昌紀鍼灸学士
           鍼灸師・柔道整復師
      
    タグ :


  • Posted by 清野充典 at 13:02Comments(0)消化器疾患

    2015年04月29日

    過敏性腸症候群に鍼灸治療をお勧めいたします

      腹痛を伴う便秘・下痢が続き、様々な腹部症状が出現するが、検査を行っても器質的な病変が認められない病態を、過敏性腸症候群といいます。

     過敏性腸症候群は、身体所見に異常はみられないが、日常生活を送る上で支障をきたす病気です。

     排便の異常だけではなく、身体の倦怠感、不安感、不眠、頭痛、発汗、動悸等の症状が随伴する事が多いようです。

     不規則な生活、過度なストレス等により、身体機能低下が起こり、症状が増悪し易くなります。

     鍼灸治療は、不規則な生活により機能低下を起こした身体を、正常に戻す事が可能な医療です。

     過敏性腸症候群に、鍼灸治療が有効です。鍼灸治療を行う事により、胃腸内の血流改善を促し、胃腸機能を正常に戻す事が可能です。

     過敏性腸症候群でお悩みの方は、いつでもご相談頂きたいと思います。
    (文責 山田)


    【東洋医学専門医療機関】

    「清野鍼灸整骨院」 
    (昭和62年(1987年)2月2日開設)
    院   長:清野充典中国学修士・鍼灸学士
           鍼灸師・柔道整復師
    場   所:東京都調布市布田1-45-1 CIELOビル

     3階 外来専門診療室      
       鍼灸総合治療室・接骨整骨治療室
         鍼灸内科      骨折     
         鍼灸外科      脱臼
         鍼灸整形外科    捻挫
         鍼灸婦人科     打撲
         鍼灸小児科     挫傷
         鍼灸心療内科    スポーツ外傷
         鍼灸精神科
         鍼灸神経科
         鍼灸老年科
         鍼灸難病科

     受付時間:平日午前9:00~12:00 
              午後3:00~7:00
           木曜 午前 ヨーガ教室    
             午後1:00~5:00
           土曜 午前9:00~12:00 
              午後3:00~6:00 
     休診日:木曜午前・日曜・祝日 
     電話番号:042-481-3770

     4階 老年難病専門鍼灸治療室 
           鍼灸老年科
           鍼灸難病科

     受付時間 午前 9:00~12:30
          午後 2:00~ 5:30
     休診日 日曜・祝日
     電話番号 042-481-3770 

     併設介護施設「ちあふる清野」042-480-4543

     5階 婦人小児専門鍼灸治療室 
           鍼灸婦人科 
           鍼灸小児科

     受付時間 午前 9:00~12:00
     休診日 土曜午後・日曜・祝日
     電話番号 042-452-8011 

     併設施設 病児病後児看護室 
            日帰り入院施設

     利用時間 9:00~17:00 
     休日 土曜・日曜・祝日
     電話番号 042-452-8011 
      当日予約 9:00~10:00 

    「清野鍼灸整骨院 府中センター」
    (平成3年(1991年)4月6日開設)
     受付時間:平日 午前9:00~12:00 
              午後3:00~7:00
           土曜 午前00~12:00 
              午後3:00~6:00 
     休  日:木曜・日曜・祝日 
     場  所:東京都府中市八幡町3-3-5 大久保ビル1階
     電話番号:042-335-3770
     院  長:山田昌紀鍼灸学士
           鍼灸師・柔道整復師  
    タグ :便秘下痢


  • Posted by 清野充典 at 13:03Comments(0)消化器疾患

    2013年07月31日

    胃痛解消に鍼灸治療は最適です

     暑い毎日が続いていますね。

     つい、冷たいものに手が伸びる毎日ではないでしょうか。

     冷たいものの飲食が続くと、胃の働きが衰えます。

     胃は、働きを回復させるために、痛みという症状を起こし、胃を休ませてもらおうとします。

     胃が痛くなったら、ものを食べないで、ゆっくり休んでいることが原則です。

     無理をして、痛み止めを飲みながら働いていると、胃自体の細胞を損ね、痛みが強く現れることになりかねません。

     胃に痛みを感じたら、すぐに鍼灸治療をお試しください。

     胃の働きが向上し、すっきり感が戻ってくるはずです。

    平成25年(2013年)7月31日(水)
     開設者 明治国際医療大学(旧明治鍼灸大学)客員教授
           順天堂大学医学部医史学研究室研究生      
           清野鍼灸整骨院院長 清野充典
    (ただいま 平成23年1月7日のブログ開始時より 3日に一度更新中)

    ※「清野充典の「東洋医学ひとりごと」」を、平成23年1月1日より毎日更新しております
    ※保健・医療・福祉に関する最新情報や東洋医学関連のひとりごとを掲載しております
    ※鍼灸治療に関して詳しくお知りになりたい方は、「清野鍼灸整骨院」の「はりってなあに」をご覧いただきたく思います。

    【東洋医学専門医療機関】

    「清野鍼灸整骨院 府中センター」
    (平成3年4月6日開設)
     受付時間:平日 午前9:00~12:00 午後3:00~7:00
            土曜 午前9:00~12:00 午後3:00~6:00 
     休   日:木曜・日曜・祝日 
     場   所:東京都府中市八幡町3-3-5 大久保ビル1階
     電話番号:042-335-3770
     院   長:村田朝子鍼灸学士
            鍼灸師・柔道整復師・ ヨーガ教師(インド政府認定国家資格)

    「清野鍼灸整骨院」 
    (昭和62年2月2日開設)
     受付時間:平日午前9:00~12:00 午後3:00~7:00
            木曜午前 ヨーガ教室    午後1:00~5:00
            土曜午前9:00~12:00 午後3:00~6:00 
     休   日:木曜午前・日曜・祝日 
     場   所:東京都調布市布田1-45-1CIELOビル3階
     電話番号:042-481-3770
     院   長:清野充典中国学修士・鍼灸学士・社会福祉学士
            鍼灸師・柔道整復師・ ヨーガ教師(インド政府認定国家資格)
                 
    【東西医学統合医療機関】

    「清野メディカルフットケア 府中センター」
    (平成22年4月1日開設)
     受付時間:平日 午前9:00~12:00 午後3:00~7:00
            土曜 午前9:00~12:00 午後3:00~6:00 
     休   日:木曜・日曜・祝日 
     場   所:東京都府中市八幡町3-3-5 大久保ビル1階
     電話番号:042-335-3770
     院  長:丸山典子鍼灸学士・鍼灸師

    「清野メディカルフットケア」 
    (平成21年4月1日開設)
     受付時間:平日 午前9:00~12:00 午後3:00~7:00
            土曜 午前9:00~12:00 午後3:00~6:00 
     休   日:木曜・日曜・祝日 
     場   所:東京都調布市布田1-45-1CIELOビル3階
     電話番号:042-481-3770
     院  長:猪熊遥香鍼灸学士・鍼灸師

      


  • Posted by 清野充典 at 12:17Comments(0)消化器疾患

    2013年05月17日

    鍼灸治療をすると胃がすっきりします

     胃がもたれている、消化に時間がかかる、胃が重い、胃が痛い、吐き気がするなどの症状がおありの方は、どのように対処されているのでしょうか。

     胃薬の宣伝は沢山ありますので、薬物療法を選択されている方は多いのではないでしょうか。

     鍼灸治療をすると、食欲がない・空腹感がないという方でも、治療中から改善されることが少なくありません。

     胃がすっきりすると、やる気・根気・元気が出てきます。

     是非鍼灸治療を行って、健康を取り戻していただきたいと思います。

    平成25年(2013年)5月17日(金)
     開設者 明治国際医療大学(旧明治鍼灸大学)客員教授
           順天堂大学医学部医史学研究室研究生      
           清野鍼灸整骨院院長 清野充典
    (ただいま 平成23年1月7日のブログ開始時より 3日に一度更新中)

    ※写真は、京王線東府中駅昇りホームにある看板です
    ※「清野充典の「東洋医学ひとりごと」」を、平成23年1月1日より毎日更新しております
    ※保健・医療・福祉に関する最新情報や東洋医学関連のひとりごとを掲載しております
    ※鍼灸治療に関して詳しくお知りになりたい方は、「清野鍼灸整骨院」の「はりってなあに」をご覧いただきたく思います。

    【東洋医学専門医療機関】

    「清野鍼灸整骨院 府中センター」
    (平成3年4月6日開設)
     受付時間:平日 午前9:00~12:00 午後3:00~7:00
            土曜 午前9:00~12:00 午後3:00~6:00 
     休   日:木曜・日曜・祝日 
     場   所:東京都府中市八幡町3-3-5 大久保ビル1階
     電話番号:042-335-3770
     院   長:村田朝子鍼灸学士
            鍼灸師・柔道整復師・ ヨーガ教師(インド政府認定国家資格)

    「清野鍼灸整骨院」 
    (昭和62年2月2日開設)
     受付時間:平日午前9:00~12:00 午後3:00~7:00
            木曜午前 ヨーガ教室    午後1:00~5:00
            土曜午前9:00~12:00 午後3:00~6:00 
     休   日:木曜午前・日曜・祝日 
     場   所:東京都調布市布田1-45-1CIELOビル3階
     電話番号:042-481-3770
     院   長:清野充典中国学修士・鍼灸学士・社会福祉学士
            鍼灸師・柔道整復師・ ヨーガ教師(インド政府認定国家資格)
                 
    【東西医学統合医療機関】

    「清野メディカルフットケア 府中センター」
    (平成22年4月1日開設)
     受付時間:平日 午前9:00~12:00 午後3:00~7:00
            土曜 午前9:00~12:00 午後3:00~6:00 
     休   日:木曜・日曜・祝日 
     場   所:東京都府中市八幡町3-3-5 大久保ビル1階
     電話番号:042-335-3770
     院  長:丸山典子鍼灸学士・鍼灸師

    「清野メディカルフットケア」 
    (平成21年4月1日開設)
     受付時間:平日 午前9:00~12:00 午後3:00~7:00
            土曜 午前9:00~12:00 午後3:00~6:00 
     休   日:木曜・日曜・祝日 
     場   所:東京都調布市布田1-45-1CIELOビル3階
     電話番号:042-481-3770
     院  長:猪熊遥香鍼灸学士・鍼灸師

      


  • Posted by 清野充典 at 19:33Comments(0)消化器疾患

    2013年01月12日

    鍼灸治療は胃腸の疲労を感じている方に最適な医療です

     今日は、鏡開きの日ですね。

     お供えをしているお餅を召し上がり、今年1年安寧を願った人も多いことと思います。

     この時期は、飲食をする機会が多いため、胃腸に疲労を感じている方が多いと思います。

     鍼灸治療は、胃腸の働きを回復させることが可能な医療です。

     薬物療法を受け付けない方にとっても最適な医療です。

     胃がもたれている、消化に時間がかかる、胃が重い、胃が痛い、吐き気がするなどの症状がおありの方は、是非鍼灸治療を行って、健康を取り戻していただきたいと思います。

    平成25年(2013年)1月11日(金) 記
    (ただいま 平成23年1月7日のブログ開始時より 3日に一度更新中)

    ※「清野充典の「東洋医学ひとりごと」」を、平成23年1月1日より毎日更新しております
    ※保健・医療・福祉に関する最新情報や東洋医学関連のひとりごとを掲載しております
    ※鍼灸治療に関して詳しくお知りになりたい方は、「清野鍼灸整骨院」の「はりってなあに」をご覧いただきたく思います。

    【東洋医学専門医療機関】

    清野鍼灸整骨院 府中センター
    (平成3年4月6日開設)
     受付時間:平日 午前9:00~12:00 午後3:00~7:00
            土曜 午前9:00~12:00 午後3:00~6:00 
     休   日:木曜・日曜・祝日 
     場   所:東京都府中市八幡町3-3-5 大久保ビル1階
     電話番号:042-335-3770
     院   長:村田朝子鍼灸学士

    清野鍼灸整骨院」 
    (昭和62年2月2日開設)
     受付時間:平日 午前9:00~12:00 午後3:00~7:00
            土曜 午前9:00~12:00 午後3:00~6:00 
     休   日:木曜・日曜・祝日 
     場   所:東京都調布市布田1-45-1CIELOビル3階
     電話番号:042-481-3770
     院   長:清野充典鍼灸学士

    【統合医療センター 足部治療専門医療機関】

    清野メディカルフットケアセンター府中
    (平成22年4月1日開設)
     受付時間:平日 午前9:00~12:00 午後3:00~7:00
            土曜 午前9:00~12:00 午後3:00~6:00 
     休   日:木曜・日曜・祝日 
     場   所:東京都府中市八幡町3-3-5 大久保ビル1階
     電話番号:042-335-3770
     センター長:丸山典子鍼灸学士

    清野メディカルフットケアセンター」 
    (平成21年4月1日開設)
     受付時間:平日 午前9:00~12:00 午後3:00~7:00
            土曜 午前9:00~12:00 午後3:00~6:00 
     休   日:木曜・日曜・祝日 
     場   所:東京都調布市布田1-45-1CIELOビル3階
     電話番号:042-481-3770
     センター長:猪熊遥香鍼灸学士

    【東洋医学専門保健機関】

    「健康研究サークル オアシス」
    (平成8年4月1日開設)

      活動日時:随時(ご入会者には詳細をお知らせいたします)
      入会金 :500円
      月会費 :100円
      体操教室:4部は毎週水曜日、他は木曜日
      開催時間:1部…午前 9:00~ 9:50  調布
             2部…午前10:00~10:50  調布
             3部…午前11:00~12:00  調布
             4部…午後 7:30~ 8:30  調布(夜間クラス)
             5部…午前 9:00~ 9:50  府中
             6部…午前10:00~10:50  府中
      定   員 :1部~4部は15名 5・6部は20名
      体操教室会費
            :登録費 1,050円
            : 月会費(1~3部、5・6部)3,150円 (4部)5,000円
      事務局 :東京都調布市布田1-45-1 CIELO3階
      電話番号:042-481-3770
      担   当:山田昌紀鍼灸学士

      


  • Posted by 清野充典 at 13:19Comments(0)消化器疾患